人気ブログランキング | 話題のタグを見る
プロジェクト リンク
EQT
MEDIA

BBS (参加メンバー限定)

趣旨説明
【Under the Sunってなに?】

【あなたもUnder the Sunに参加しませんか】

参加してくださる方は、上の「Under the Sunってなに?(趣旨説明)」の記事に参加表明のコメントを入れるか、あるいは参加表明エントリをTBしてください。

メールはこちらに
uts_home@excite.co.jp




プロジェクト参加メンバー
    現在119名

underground railroad
マイナス思考
希望をもちたい
ポラリス-ある日本共産党支部のブログ
にほん民族解放戦線^o^
鳥居正宏のときどきLOGOS
kimera25
ちろの はねっかえりブログ
どうする日本 北欧の福祉を日本へ
本当のことが知りたい!そして日本の未来を語りたい
プレカリアートのなく頃
お玉おばさんでもわかる 政治のお話
社会民主主義者の声
poppoのブログ
競艇場から見た風景
花園はここにありました!
Saudadeな日々
PAGES D'ECRITURE
護憲+グループ・ごまめのブログ
そいつは帽子だ!
Meditations-現代の自省録。 現代人への金言集。
ricanikanmuri
老人党リアルグループ「護憲+」ブログ
音楽写真。音楽映像。photographer / Kaz tanaka
真silkroad?
ツァラトゥストラはこう言っている?
非国民通信
日本国憲法万歳
オヤバカ男の言いたい放題
津久井進の弁護士ノート
穴に向かって叫ぶ
風を変えよう
ICCで「人間の安全保障」
どこへ行く、日本。
関係性
tamyレポート
九条を考える
青山はここにありました~社会批判がてんこ盛り!!
星月夜
Lonesome-happy-days
高野 善道のブログ雑記帳
作図屋の独り言
アッテンボローの雑記帳
弱い文明。
そういちの平庵( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
映画と出会う・世界が変わる
気まぐれな日々
楽我記画像メッセ
大津留公彦のブログ
正しい人のままで死なせてください。
アルバイシンの丘
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」
★平和と健康★守ろう生かそう憲法9条25条
dr.stoneflyの戯れ言
観劇レビュー&旅行記と日記
Tomorrow is Another Happy
萌え萌え研究日誌
NHK独立運動
f t v 部炉具 -言葉の装い-
Some Kind of Wonderful
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
おにぎり的生活
川辺より
一滴の水
ペガサス・ブログ版
闘うリベラルのチャンネル
労働相談・JMIU博多協議会
日本国憲法擁護連合
ミクロネシアの小さな島・ヤップより
徒然気儘な綴方帳
エクソダス2005《脱米救国》国民運動
TONYの”あなたとJAZZとカクテルと・・・”
ヲシュレッター宣言
愚樵空論
あきおの日記
こんな日は、虹が出るんだ
真実のステートメント
とむ丸の夢
医療制度改革批判と社会保障と憲法
憧れの風
after 911
S氏の時事問題
妄想to悪口
カナダ de 日本語
考えてみよう
doll and peace
正直正太夫の時評
非国際人養成講座
Lovely Lovely
へっぶしんのニュースや日記
土佐高知の雑記帳
Cherchez la Cinemanie!!( 事件の裏に映画バカ有)
気韻頭日記
友だち一万人!
寝言日記
雑談日記(徒然なるままに、。)
反戦な家づくり
BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
北京でライフォ(≠2nd)!
Jovanniの"雨ニモマケズ"
かわうそ実記
世相春秋
独裁制をぶっこわそう!今こそ良識を持つ人は日本の民主化のために勇気を持って発言しよう
そぞろ日記
逍遥録 −衒学城奇譚−
小泉内閣の支持率が一桁台になるまで
華氏451度
はじめの一歩
再出発日記
Watermark
吾輩は猫である
BLOG BLUES
Les Chemins De La Liberte'
A tree at ease
tsurezure-diary-
晴耕雨読
toxandriaの日記
玄耕庵日乗
T.N.君の日記
以前の記事
最新のトラックバック
七歩の詩(29)--日替わりコラム(「逍遥録-衒学城奇譚-」発掘屋)
奈良の明日香村にキトラ古墳という古墳があります。
7世紀の後半から8世紀にかけて造られた古墳で、遺骸を安置した石室の天井に星座が描かれています。
当時の中国の思想に基づく星座で、星宿とも呼ばれ、西洋のものとくらべて、2~3個程度の少ない数で星座を形作ります。
同様のものは高松塚古墳にも描かれていますし、海外では高句麗や満州の古墳にも描かれています。
大陸からの渡来人が伝えたものでしょう。
当時の日本が、中国や朝鮮半島ときわめて密接な文化的交流があったコトの証明でもあります。




さて、昔むか~しのおハナシで恐縮ですが、星座にまつわる神話の類が大好きでした。
多くのの星座はギリシア神話を基にしたものですが、ムチャクチャでなかなかにおもしろい。
たとえば神への生贄にされるアンドロメダをペルセウスが救い、両者が星座になったのはよいが、ペルセウスが乗っていたペガサスや海獣を石にしたメデューサの首や、その海獣までが星座になる大盤振る舞いだ。
ギリシア神話の主神ゼウスのきまぐれや女癖の悪さ(たまには美少年も……ゼウスよ、お前には節操って言葉がないのか?)でひどいメにあう女性や子どもたちを、片っぱしから救済措置のように星座(はくちょう座とかふたご座とか)にしちゃうトコとか。
北斗七星を一部に持つおおぐま座は、ゼウスとの間に子どもをもうけたカリストが姿を変えたものです。
やたら俗っぽいハナシです。
ところがギリシア以外の各国では北極星を天の中心、そのまわりをめぐる北斗七星を天帝の乗り物とする中国や、「オーディンの車」とする北欧、「アーサー王の車」とする英国と、なんだかやたら乗り物って見方が主流のようです。
ちなみにフランスではソォス・パンに見たてているらしい。
う~ん、さすがだ……

さてそこで、北斗七星について中国に伝わるおもしろいハナシをひとつ。

* * *

時は唐の時代、玄宗皇帝の治世、開元(かいげん)の時。名高い僧一行(いちぎょう)上人は、天文や暦にも通じ、仙術をも修め、玄宗より「天師」という号を授けられていました。
ある日、一行を一人の老婆が訪ねてきて、
「私は王婆(王姓の婆さん)というものだが、息子が人殺しの罪で捕まってしまったので助けてほしい」
と頼みました。
一行も、以前世話になった姥の頼みなので助けてやりたかったのですが、
「法は私が口を利いても曲がらない」
と断りました。
老婆は一行を罵って帰っていきましたが、気になって仕方のない一行は、なにを思ったか大甕を据えさせ寺男に
「町はずれの路地の角に荒れはてた庭がある、そこへ出かけて隠れていなさい。昼から日の暮れ方までにやってきたものをこの袋で、ひとつのこらず捕えてきなさい。」
と云って大きな布袋をわたしました。
寺男はいいつけどおり荒れた庭で隠れていると、どこからともなく異様なもの音がしたので、これに頭から袋をかぶせ、引きずって寺に持ち帰りました。
一行は用意した大甕の中へ袋ごと押しこめて蓋をし、その上から泥封をしました。
次の日、玄宗から召喚の状があり、参内すると、
「天文博士が昨晩から北斗七星が消えたと申してきた。何事か」
と問われた。
一行は素知らぬ顔で、
「それは一大事。北斗七星が消えたとは聞いたことがございません。おそらく、無実の者が殺人の罪に 問われているのを天帝がお怒りになられているのでしょう」
と答えました。
玄宗はそのような者があるかを調べさせ、慌てて王婆の息子を解き放ちました。
その日から、一行は大甕の中から捕まえてきたものを一つづつ放してやると、中から出てきたものは七匹の豚でした。
七夜目にやっと、北斗が元通り夜空に輝いたのでした。

* * *

チベットでは天帝の車を曳くのは猪(豚)であったようです。
何らかの関係があるのかなぁ……?
それから、罪を犯したオトコが豚を食べなかったために、星から罪を赦されたってハナシもあります。
中国人にとって、豚は特別な食べ物だったようです。
アタマの先から尻尾の先まで食べるし、皮は浮き袋として使いました。
豚で利用できないトコは鳴き声だけだって諺も、あるぐらいですからねぇ。

……星のハナシはどこ行った?
by uts_home | 2008-08-19 23:26 | コラム
<< 私がオヂサンになっても 無言の星 >>
トップ

プロジェクト ホーム
by uts_home
   新着情報


ブログランキング・にほんブログ村へ

↑各種ランキングに参加しています。投票、よろしくお願いします。
カテゴリ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧