人気ブログランキング | 話題のタグを見る
プロジェクト リンク
EQT
MEDIA

BBS (参加メンバー限定)

趣旨説明
【Under the Sunってなに?】

【あなたもUnder the Sunに参加しませんか】

参加してくださる方は、上の「Under the Sunってなに?(趣旨説明)」の記事に参加表明のコメントを入れるか、あるいは参加表明エントリをTBしてください。

メールはこちらに
uts_home@excite.co.jp




プロジェクト参加メンバー
    現在119名

underground railroad
マイナス思考
希望をもちたい
ポラリス-ある日本共産党支部のブログ
にほん民族解放戦線^o^
鳥居正宏のときどきLOGOS
kimera25
ちろの はねっかえりブログ
どうする日本 北欧の福祉を日本へ
本当のことが知りたい!そして日本の未来を語りたい
プレカリアートのなく頃
お玉おばさんでもわかる 政治のお話
社会民主主義者の声
poppoのブログ
競艇場から見た風景
花園はここにありました!
Saudadeな日々
PAGES D'ECRITURE
護憲+グループ・ごまめのブログ
そいつは帽子だ!
Meditations-現代の自省録。 現代人への金言集。
ricanikanmuri
老人党リアルグループ「護憲+」ブログ
音楽写真。音楽映像。photographer / Kaz tanaka
真silkroad?
ツァラトゥストラはこう言っている?
非国民通信
日本国憲法万歳
オヤバカ男の言いたい放題
津久井進の弁護士ノート
穴に向かって叫ぶ
風を変えよう
ICCで「人間の安全保障」
どこへ行く、日本。
関係性
tamyレポート
九条を考える
青山はここにありました~社会批判がてんこ盛り!!
星月夜
Lonesome-happy-days
高野 善道のブログ雑記帳
作図屋の独り言
アッテンボローの雑記帳
弱い文明。
そういちの平庵( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
映画と出会う・世界が変わる
気まぐれな日々
楽我記画像メッセ
大津留公彦のブログ
正しい人のままで死なせてください。
アルバイシンの丘
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」
★平和と健康★守ろう生かそう憲法9条25条
dr.stoneflyの戯れ言
観劇レビュー&旅行記と日記
Tomorrow is Another Happy
萌え萌え研究日誌
NHK独立運動
f t v 部炉具 -言葉の装い-
Some Kind of Wonderful
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
おにぎり的生活
川辺より
一滴の水
ペガサス・ブログ版
闘うリベラルのチャンネル
労働相談・JMIU博多協議会
日本国憲法擁護連合
ミクロネシアの小さな島・ヤップより
徒然気儘な綴方帳
エクソダス2005《脱米救国》国民運動
TONYの”あなたとJAZZとカクテルと・・・”
ヲシュレッター宣言
愚樵空論
あきおの日記
こんな日は、虹が出るんだ
真実のステートメント
とむ丸の夢
医療制度改革批判と社会保障と憲法
憧れの風
after 911
S氏の時事問題
妄想to悪口
カナダ de 日本語
考えてみよう
doll and peace
正直正太夫の時評
非国際人養成講座
Lovely Lovely
へっぶしんのニュースや日記
土佐高知の雑記帳
Cherchez la Cinemanie!!( 事件の裏に映画バカ有)
気韻頭日記
友だち一万人!
寝言日記
雑談日記(徒然なるままに、。)
反戦な家づくり
BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
北京でライフォ(≠2nd)!
Jovanniの"雨ニモマケズ"
かわうそ実記
世相春秋
独裁制をぶっこわそう!今こそ良識を持つ人は日本の民主化のために勇気を持って発言しよう
そぞろ日記
逍遥録 −衒学城奇譚−
小泉内閣の支持率が一桁台になるまで
華氏451度
はじめの一歩
再出発日記
Watermark
吾輩は猫である
BLOG BLUES
Les Chemins De La Liberte'
A tree at ease
tsurezure-diary-
晴耕雨読
toxandriaの日記
玄耕庵日乗
T.N.君の日記
以前の記事
最新のトラックバック
彼と彼女のブルーズ(1)
村瀬は休日出勤の帰宅途中の車の中、いつもつけっ放しにしているFMラジオを聴くともなく聴いていた。山手の住宅地へ向かう片側二車線のレーンはテールランプで埋め尽くされている。その上をモノレールが音もなく滑ってゆく。いつもこんな早い時間に帰宅することがないので、帰宅ラッシュの波に少々イラつきながら煙草に火を点ける。ラジオの番組が華やかなクリスマスソング特集からニュースに切り替わる。派遣労働者に対する急な契約打ち切りの話が全国各地の自動車工場を中心に起こっており、この年末には大量の派遣難民が発生するとニュースは告げた。
「帰る家と仕事があるだけマシなのか・・・。」
と村瀬はひとりごちた。確かに工場の人員も、繁忙期の今は多くの日雇いバイトがギフトセットの生成に励んだり、多くの出荷量に見合うだけの車が混みあったりしているが、これも年が明けると場内がガランとするのは毎年のことだった。一サラリーマンの村瀬には、事業主の年末の資金繰りの辛さなど想像も出来ないし、日々自分の仕事をこなすだけで精も根も尽き果てるばかりだが、世界同時不況と言われる昨今、その影響は村瀬にも遅かれ早かれ及ぶことは明らかだった。自分一人ではなす術もない、なんとも言えない閉塞感、何処にぶつけたらいいのかわからない苛立ちを、ここ数年村瀬は抱え込んでいた。そんな村瀬に嫌気がさしたのか、妻の理恵は何も言わないままひっそりと家を出、今は誰も待つ者もいない2LDKのマンションに帰る日々が続いていた。
 車をマンションの最寄りのコンビニの駐車場へ入れる。シャンプーが切れていたか。シェービングクリームも買わなければと思いながら、「いらっしゃいませ」という無機質な声をすっきりしない頭の中に織り込んで、買い物カゴに手をやる。安い詰め替え用のシャンプーと敏感肌用のシェービングクリームをまずカゴに入れた後、冷蔵庫の前に立つ。いつもの『東洋ゴールデンラガー』五百ミリリットルの六缶パックをひとつ取り出しカゴに入れ、店内を回ってスモークチーズとサラミをその上に入れる。レジ横で大きな容器に一杯のおでんを入れ、マイルドセブンライトのボックスを一箱貰い、清算する。五千円札を出したがそれでは足りなかった。しかたがないのでスモークチーズを諦めることにする。
明りの灯っていない家賃十万円の我が家へ帰る。いつまでここを借りるつもりなのか、自分でも判然としない。考えることを放棄している。惰性でここに帰ってくるだけだった。妻の去った後の家は、男の一人暮らし特有の臭いが立ち込め、日々散らかるだけの空間になっていたが、段々とそういう家のこと全てに鈍感になり、カーテンなどここ何週間も開けた記憶がなかった。コンビニのビニール袋が散乱しているフローリングの床に、コート姿のまま直に座り、新たなコンビニの袋を開ける。ビールの六缶パックのカートンを破り、冷えた『東洋ゴールデンラガー』を一気に喉に流し込む。おでんの容器に無造作に割り箸を突っ込み、しらたきや大根をやっつけながら、立て続けにビールを二本空けたところで、人心地ついた。夏のボーナスでちょっと奮発して買ったオーディオの電源を入れ、最近よく聴く戦前ブルーズに耳を傾けながら「こんな根っから音質の悪いCD聴くんじゃ、このオーディオ勿体なかったかな」と思いつつ、単純なフレーズを口ずさむ。「最後の勝負も勝ち目なし」などと繰り返し口ずさみながらしばらく聴いていたが、このままどっぷりとブルーズの波に浸っていたんじゃ人間が駄目になる、と半分酔った頭で思い直し、とりあえずシャワーを浴びることにする。熱いシャワーで、日々の憂いも何もかも洗い流すことができたらどんなにか楽だろう。

 シャワーから上がってくると、携帯に着信とメールが残っていた。工場で一緒に働いている一年目の大西からだ。同期で忘年会をやっているらしい。「何処か二次会にいい店を知らないか」という内容。「よければ一緒に飲まないか」という誘い文句もあった。シャワーを浴びてさっぱりした村瀬は、普段なら無視しかねない内容のメールに返信してやろうと思った。そして、この部屋で鬱々と一夜を過ごすよりは、煌びやかなターミナル周辺の空気を吸うのも悪くはないだろうと思い、誘いに乗ることにした。若手の相手をするのはそれなりに面倒くさいことではあるが。
「一時間後、高島屋の正面玄関前」
とだけ返信し、セーターにチノパン、コートにマフラーにスニーカー履き、といったラフな格好で身繕いを済ませてから、風呂上りのビールを一本飲み、夜風の冷たい中、最寄りのモノレールの駅まで駆けていく。

 山手の新興住宅地、と言ってももう三十年も前に開発された土地、村瀬が生きてきた年数と変わらないだけの「歴史」を持った街を、村瀬は駆ける。鉄道路線はモノレールがひとつきり。団地の周りには大きな外周道路、あとは毛細血管のように狭い道が団地の隅々を通っている。大型のショッピングセンターもあったが、一昨年破綻。小さなテーマパークもあったが、それも破綻。今は建物だけが寂しげに残っている。都心の地価が大幅に下落し再開発が進む中で、この街にも新住民が入ってくることは少なくなり、住民の高齢化が問題にもなっている。村瀬は初めこの土地に暮らし始めた頃、どれも似たような建物ばかりが並ぶいくつもの通りを見て「これは確実に自分は迷子になる」と思った。東西南北の方向感覚すらおかしくなるのではないかと思っていたが、似たような住宅地育ちの妻の理恵には、これが故郷の景色だった。「なんとなく落ち着く」と理恵は言い、建物に挟まれた陽の射さない狭い公園で四つ葉のクローバーなんぞ見つけてきては、押し花にしてリビングのテーブルに飾ったりしていた。「こんな面白みもなにもない建物ばかりの平坦な風景が故郷の景色になるのか」と、山間の小さな村で育った村瀬にはショックだったし、この土地には神様はいないだろうと思った。神様のいない計画された街で計画された暮らしが計画通り進むという僥倖に恵まれたのは、高度成長の終わりからバブル崩壊までのほんの一時で、村瀬が入ってきた頃はもうその計画の杜撰さばかりが目に付くようになっていた。村瀬はこんなところで子を授かるのは嫌だったし、かと言って田舎に仕事があるわけでなし、理恵を説得する自信もなかった。
 そんな自分にとっては特別な感情を何一つ思い起こさせない土地に寝起きしながら、惰性で職場と家の往復をするだけの日々だった。理恵との仲が冷め始めたのはいつ頃だったろう・・・。そういった相手の些細な変わり方にも鈍感でなければならないほど、仕事というものは村瀬に全神経を使うことを強要した。朝はまだモノレールが動き出す前に車で工場へ向かい、帰りはもうモノレールの営業が終わった後、ヘトヘトの体で車を運転して家に帰る。シャワーを浴びて缶ビールを二本飲むのがやっとで、テレビはおろか新聞を読む気力もない。通勤時に車のラジオを聴かなければ、世の中がどうなっているのか一切知るよしもなかった。興味を引かれるようなニュースはいつだってなかったが、仕事場以外での言葉を聞くと、自分もまだなんとか世の中の淵に引っ掛かっているとは思えた。そんな調子では、妻の理恵と充実した夫婦の会話など交わすことも出来ず、リビングのダイニングテーブルで放心したようにビールを飲みながら、一方的に喋る理恵の言葉を脳を介さずに聞き、ただただ頷きを繰り返した。一体彼女は何をあんなに一生懸命話していたのか、一人になった今思い出そうとしても、紅潮した顔で話すその姿は思い浮かべられるのだが、その内容となると一切思い出せなかった。そのことに思い至った時、理恵との時間とは一体何だったのだろうと村瀬は一人考えた。そんなにまでして傾注している仕事だったが、給料が上がるわけでも、満足に日々こなせているわけでもなく、生活においても仕事においても、自分に自信なぞ何ひとつとしてなかった。しかし、今夜も酒を飲んだら、また大西達に社会人としての生き方なんぞを口角泡飛ばして説教するのだろう。
「不毛だなぁ。」
大きくひとつ溜息ついでに声を出して「不毛」と言ってみる。闇夜を裂くようにホームにモノレールが入ってくる。「いつだって飛び込めるんだぜ」と内心わけのわからない悪態をつき、モノレールに乗り込む。モノレールは音もなく村瀬の体を都心へと滑らせて行った。
by uts_home | 2009-08-17 02:17 | コラム
<< 彼と彼女のブルーズ(2) 大文字の夜に・・・ >>
トップ

プロジェクト ホーム
by uts_home
   新着情報


ブログランキング・にほんブログ村へ

↑各種ランキングに参加しています。投票、よろしくお願いします。
カテゴリ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧